ん?どうなってんだ?
アート大好きライター・講師、ホラノコウスケ(@kosuke_art)です。
外苑前のEUKARYOTEにてMATSUBA COLLECTION展を開催中(〜2018/9/30)。
美しい作品の数々ですが、よく見ると面白いんです。
MATSUBA COLLECTION展

TYRANT inc.の代表で建築家の松葉邦彦氏。
そのオフィスを飾るアートや、それに所縁ある作家の作品を展示されています。

「うわ、これほしい!」と思わず声を出してしまった作品。
すると一瞬、ドクロがニヤッとしたような?
カモフラ柄のドクロというのは面白いですね。

一方こちらは、近くで見るとこんな質感で面白いんです。

一階で松葉氏のコレクションをみたあとは、階段を上がってそのコレクションにゆかりのあるアーティストの作品を観ることができます。
作風がユニークで、気になってたまらない

美しい作品の数々。

でもこれ、どうやってるんでしょうね?
とてもまっすぐ、かつ均等な線は、フリーハンドではない?
しかし曲線もあります。
そして線は中央が盛り上がっています。
どのように作ったのか分からないユニークな作品たちに、私は制作中の作家の姿をあれこれ想像します。

これ、よく見ると。

手の中が…。この発想、すごいですね。
こういう、自分では思いつかないアイデアにワクワクします。

これもよく見ると。

まとめ
見てワクワク。
そして、作品が欲しくなったが価格を見て一旦気持ちを抑えた、ホラノコウスケ(@kosuke_art)でした。
場所:EUKARYOTE
住所:東京都渋谷区神宮前3-41-3
会期:2018/09/14 – 2018/09/30
開演時間:12:00-19:00
休館日:月
入場料:無料
余談ですが、この近くのホットケーキもオススメです。
ここから学べる発想のヒント

その他、東京のおすすめアート
コウスケの日常
