【動画あり】コーネリアス新曲を映像作家9名が独自の作品に!AUDIO ARCHITECTURE:音のアーキテクチャ展(六本木、〜2018/10/14)





カッコよすぎ!!

アート大好きライター・講師、ホラノコウスケ(@kosuke_art)です。

東京ミッドタウン21_21 DESIGN SIGHTにて「AUDIO ARCHITECTURE:音のアーキテクチャ展」を開催中(〜2018/10/14)。

なんと小山田圭吾(cornelius)が本展のために書き下ろした新曲『AUDIO ARCHITECTURE』を、9人の映像作家がそれぞれの視点で解釈。その映像作品を見ることができます。

AUDIO ARCHITECTURE:音のアーキテクチャ展とは

展覧会ディレクターには、独自の表現により、ウェブ、インターフェース、映像の分野で高く評価されている中村勇吾を迎えます。

私たちが普段なにげなく親しんでいる音楽は、音色や音域、音量、リズムといった様々な要素によって緻密にデザインされた構造物(アーキテクチャ)であると言えます。しかし、日常の中でその成り立ちや構造について特別に意識する機会は少ないのではないでしょうか。

本展では、ミュージシャンの小山田圭吾(Cornelius)が展覧会のために書き下ろした新曲『AUDIO ARCHITECTURE』を、気鋭の作家たちがそれぞれの視点から解釈し、映像作品を制作します。参加作家は、映像、アニメーション、ダンス、グラフィック、広告、イラストレーション、プログラミング、メディアデザインなどの領域を横断しながら、多彩な感性をもって新しい表現に取り組む9組です。

21_21 DESIGN SIGHT | 企画展「AUDIO ARCHITECTURE:音のアーキテクチャ展」

とにかくまず楽曲が超クール。鳥肌の立つかっこよさです。

そもそも「音楽」は、音色や音域、音量、リズムなど様々な要素でデザインされています。
それを感じさせる楽曲『AUDIO ARCHITECTURE』を、作家たちはどのように解釈し、映像作品を制作したのでしょうか?

そのユニークな作品のごく一部を、紹介します。

1.大西景太「Cocktail Party in the AUDIO ARCHITECTURE」

クールですね。

カクテルパーティー効果を知っていますか?
大人数が話し合う雑音の中でも、興味のある話題だけが聞こえてくるというもの。

大西景太さんは、楽曲を構成する全ての音要素を個別のモーショングラフィックス要素に翻訳し、その全体を一つの場に再構成しています。
この映像も、すべてを把握することが難しく、自分がフォーカスしたものだけが見えてきますね。

2.勅使河原一雅「オンガクミミズ」

楽曲を「生命的に脈打つもの」として捉え、その断面の連続を描いていくことによって、音楽を聴取する行為に潜む複雑さを表現しているのだとか。

確かに先の作品よりも「生命」を感じますね。

3.辻川幸一郎×バスキュール×北千住デザイン「JIDO-RHYTHM」

ミュージックビデオに、自分が取り込まれます。

音楽+映像+鑑賞者が一体となり、1つの作品に。
それは当然、毎回異なるものとなります。

なんとこれ、iPhone Xならアプリで体験できますよ。
http://kitasenjudesign.com/jido-rhythm/

まとめ

約5分の楽曲を9名の作家が、それぞれ映像にしています。
すべて見るなら最低50分くらいは必要ですね。

広いスクリーンで階段に座って全作品を見ることもできるし、その先へ行って個別ブースで1つ1つの作品を確認することもできます。

コーネリアスのこの楽曲、会場ではアナログ盤のみ販売しています。
これを聴くためにレコードプレイヤーを買うか迷う、ホラノコウスケ(@kosuke_art)でした。

展示名:「AUDIO ARCHITECTURE:音のアーキテクチャ展」
場所:21_21 DESIGN SIGHT
住所:東京都港区赤坂9-7-6 東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン内
会期:2018年6月29日(金)- 10月14日(日)
開演時間:10:00 – 19:00(入場は18:30まで)
休館日:火曜日
入場料:一般 1,100円、大学生 800円、高校生 500円、中学生以下無料

去年のコーネリアスCDはこちら(今回の曲は入っていませんが、カッコいい)。

コウスケの学び

ホラノコウスケ
見えないものをいかに表現するか。

その他、東京のおすすめアート

アートを自由に楽しむ方法!「たのしむ、まなぶ イントゥ・ザ・ピクチャーズ」@東京都写真美術館(〜2018/8/5)

2018.07.04

唇と冷凍庫の関係。ベルトラン・ラヴィエ「Medley」@エスパス ルイ・ヴィトン東京(表参道、〜2018/9/24)

2018.06.14
モネ展「モネ、それからの100年」@名古屋市美術館

【レポ】「モネ それからの100年」展(名古屋市美術館、横浜美術館):見どころ、混雑状況、所要時間は?

2018.05.18

コウスケの日常

ホラノコウスケ
競争より、共創。
私は誰のために、何ができる?


頭の使い方を身につけ、人生の選択肢・可能性を広げてみませんか?

マインドマップ®、POINTS OF YOU®の頭の使い方を身につけると、あなたの可能性がグッと広がり、もっと心豊かに生きられます。楽しいワークショップをまずは体験してみませんか?


ABOUTこの記事をかいた人

講師、フリーライター。愛知県在住。 トニー・ブザン公認マインドマップ®・インストラクター、Points of You®認定トレーナーとして、「頭の使い方」を楽しく体験できるワークショップを開催。名古屋を中心に、全国で大好評。 またフリーライターとして、タウンワークマガジンなどのサイトに執筆。 詳細プロフィールはこちら