2018年、「初めて」を始めよう
あけましておめでとうございます。 ホラノコウスケ(@kosstyle)です。 1年を振り返っていて、秋元康さんのある言葉を思い出しました。 5年前に旧ブログで紹介した言葉です。 それが自分にすっかり身についていることに気…
名古屋のマインドマップ、Points of You講師がお役立ちライフハックを発信
あけましておめでとうございます。 ホラノコウスケ(@kosstyle)です。 1年を振り返っていて、秋元康さんのある言葉を思い出しました。 5年前に旧ブログで紹介した言葉です。 それが自分にすっかり身についていることに気…
2005年から、ブログを書き続けています。 2010年から、マインドマップ®講師をしています。 そんな私ホラノコウスケ(@kosstyle)がふと、 ブログを書くこと マインドマップ には共通点があることに気づきました。
どうやら本当みたい。 本『5時に帰るドイツ人、5時から頑張る日本人』のタイトルの話です。 日本でしか働いたことのない私ホラノコウスケ(@kosstyle)は本書を読み、ドイツと日本との大きな違いにビックリです。 中でも気…
愛知県安城市で8/4(金)〜6(日)、安城七夕まつりが行われています。 かつては日本三大七夕まつりと主張していましたが、「○○○○日本一」へコンセプトを変更しました。 これは我々にも、とても参考になる話です。
GoogleやIKEAも採用の美しいフォトカードで「頭の使い方」を伝えるPOINTS OF YOU®認定マスタートレーナー、ホラノコウスケ(@kosstyle)です。 先日「あなたのPOINTS OF YOU®を2歩進め…
2005年からブログを書き続けている、ホラノコウスケ(@kosstyle)です。 とはいえ、このブログは今年から書き始めた新ブログ。 もっともっと、たくさんの方に読んでほしい! そこで、今週はブロガーに役立つ内容を毎日紹…
学びの仲間が、ときに人生を変えます。 私も、学びの仲間との出会いや、その後のお付き合いによって人生が変わった1人です。 しかし、問題もあるように思います。
あなたはおそらく、SNSを使っているでしょう。 私も以下のように、SNSなしの生活は考えられないというくらい、長く利用しています。 ツイッター(2007/6/17スタート) フェイスブック(2009/6/13スタート) …
2017/3/18、イスラエルへやってきました。 ほんの3ヶ月前には、まさか自分がイスラエルに来るとは思ってもみませんでした。 それでも私はいま、イスラエル・テルアビブにいるのです。 その理由は…?
ThinkBuzan社認定マインドマップ・インストラクター、ホラノコウスケ(@kosstyle)です。 私は、「考えるときは書く」をいつも意識しています。 それには、こんな理由があるんです。