ピカソ、ウォーホルも!『トライアローグ 横浜美術館・愛知県美術館・富山県美術館 20世紀西洋美術コレクション』





やっぱり現代アートは良い!

1年で536展のアートを巡ったライター・講師、ホラノコウスケ(@kosuke_art)です。

愛知県美術館にて、『トライアローグ 横浜美術館・愛知県美術館・富山県美術館 20世紀西洋美術コレクション』が開催されています(〜2021/6/27)。

実は私、横浜で同じものを見たんです。
ところが愛知県美術館の近くへ行ったので、ついうっかり吸い込まれてしまいました。

結果、行って大正解。
横浜展より名古屋展のほうが良かった理由も含めて、以下に見どころを紹介します!

『トライアローグ』とは?

ルネ・マグリット《王様の美術館》

横浜美術館、愛知県美術館、富山県美術館という、国内の各地域を代表する3つの公立美術館は、開館から30〜40年の活動を通じて、それぞれ充実したコレクションを築いてきました。3館に共通するのは、20世紀の西洋美術を収集の柱のひとつとしていることです。トライアローグ(鼎談・三者会談の意)という展覧会名を掲げた本展は、この3館から粒ぞろいの作品を結集させることで、20世紀の西洋美術の流れを俯瞰します。ピカソ、ミロ、クレー、エルンスト、ダリ、マグリット、ポロック、ベーコン、ウォーホル、リヒターなど、美術の概念を刷新しながら多様な表現を生んだ巨匠たちの、選りすぐりの作品約120点が一堂に会します。

トライアローグ 横浜美術館・愛知県美術館・富山県美術館 20世紀西洋美術コレクション

超個人的にオススメする見どころ

(1) 2019年の日本アート界を席巻したクリスチャン・ボルタンスキー

日本アート界の2019年は、この人の年だった!と私は勝手に思っています。
「生と死」を感じさせるその作品群は、私を夢中にさせてくれました。
愛知から、大阪、東京2箇所、新潟、瀬戸内2箇所へ見に行ったのだから、ほとんど追っかけですね。

「大地の芸術祭」の里 越後妻有2019夏

アートの美より、自然の美に気づく:「大地の芸術祭」の里 越後妻有2019夏

2020.05.23
クリスチャン・ボルタンスキー展

【感想】クリスチャン・ボルタンスキー Lifetime展:生と死、そしてあなたの存在とは?(大阪→東京→長崎)

2019.02.28

今回、展示されているのは《シャス高校の祭壇》という作品。
ウィーンの高校に1931年に在籍したユダヤ人の学生たちの写真を並べています。

彼らのその後のことは知らないのに、不思議と「ナチスの大虐殺(ホロコースト)」、そして「生と死」について考えざるを得ません。
ぜひ作品と向き合って、感じてみてください。

(2) 一度は見たことある!?アンディ・ウォーホルの《マリリン》

アンディ・ウォーホル《マリリン》

有名な作品ですね。たくさん並ぶと鮮やか。

(3) なにこの青い人

イヴ・クライン《肖像レリーフ アルマン》

この人!ものすごいインパクトです。

しばらく見とれてしまいました。

(4) 誰もが名を知るピカソ、ムンク、マグリットなど

パブロ・ピカソ《肘かけ椅子の女》

ピカソを知らない人はいないでしょう。
でも、この作品など「ピカソといえば」という印象と違うのでは?

この作品の隣には、「ピカソ」でイメージするであろうキュビズムの作品も並んでいます。
見比べると面白いですよ。

他にもムンクなど、誰もが名を知るアーティストの作品が見られます。

横浜展より名古屋展のほうが良い理由

横浜にはあったのに、名古屋にはない作品が2つあるようです。

それでも、名古屋展のほうが良い!といえる理由があります。
それは「写真撮影OKなこと」です。

横浜では撮影NGでした。
そのせいもあって、私はこの展覧会について、

  • メインイメージであるルネ・マグリット《王様の美術館》
  • 自分の大好きなクリスチャン・ボルタンスキー作品

の2つしか、印象に残っていませんでした。

もちろん、撮影OKの問題点もありますが、この時代ですよ。
撮影OKのほうがみんなにメリットのほうが大きい気がする、ホラノコウスケ(@kosuke_art)でした。

展覧会の詳細

展示名:トライアローグ 横浜美術館・愛知県美術館・富山県美術館 20世紀西洋美術コレクション
場所:愛知県美術館
会期:2021年4月23日(金)~6月27日(日)
開演時間:10:00〜18:00、金曜日は20:00まで(入館は閉館の30分前まで)
休館日:毎週月曜日
入場料:一般 1,400円、高校・大学生 1,100円、中学生以下無料

自由に生きるヒント

ホラノコウスケ
この記事で紹介した作品の中で、一番興味のない作品はどれ?それはなぜ?

その他、愛知のおすすめアート情報

【感想】『バンクシー展 天才か反逆者か』(名古屋)混雑状況、場所、所要時間、見どころは?

2021.06.11

【感想】浅野忠信『FREAK』展(名古屋パルコ、〜2021/6/20)

2021.06.02

【行く前に必読】『ボイス+パレルモ』展はココに注意!(大阪・国立国際美術館、愛知・豊田市美術館)

2021.05.21

コウスケの日常

ホラノコウスケ
食欲がヤバい。いくらでも食べられる。

頭の使い方を身につけ、人生の選択肢・可能性を広げてみませんか?

マインドマップ®、POINTS OF YOU®の頭の使い方を身につけると、あなたの可能性がグッと広がり、もっと心豊かに生きられます。楽しいワークショップをまずは体験してみませんか?


ABOUTこの記事をかいた人

講師、フリーライター。愛知県在住。 トニー・ブザン公認マインドマップ®・インストラクター、Points of You®認定トレーナーとして、「頭の使い方」を楽しく体験できるワークショップを開催。名古屋を中心に、全国で大好評。 またフリーライターとして、タウンワークマガジンなどのサイトに執筆。 詳細プロフィールはこちら