素敵なお店を見つけました。
蕎麦大好き、ホラノコウスケ(@kosstyle)です。
豊田で美味しい蕎麦を食べたい!と検索で見つけたのがこのお店、手打ち蕎麦くくりです。
食べログ3.5超えのお店は、店に着いた瞬間に「なるほどね」と思えました。
とにかくオシャレな店内
とても良い雰囲気です。
夜は特に、オシャレで1人では入りにくく感じる?
いいんです。一人で突撃!

蕎麦屋というより、オシャレな飲み屋さんという感じですね。

和の要素もあり、畳の座敷もあります。

一枚板がオシャレなテーブルです。

メニューに個性あり。三種つゆの食べ比べも
長野県は戸隠そばが有名。
店主はそこで5年間修行してきたといいます。

単品メニューには、個性が光ります。
シンプルなざる蕎麦などもありますが、三種のつゆを食べ比べられる「蕎麦三昧」や、「地鶏つけ蕎麦」など気になるメニューも。

トッピングがあるのもユニークです。

夜会席なるものもありました。
前菜、そば、飲み物で1,600円など、オトクなメニューです。

もちろん、ランチメニューもありました。

地鶏蕎麦のつゆは○○で出てくる
今回、「地鶏蕎麦」を注文しました。
10/15(土)19:00頃。週末の食事時にもかかわらず、10分程で蕎麦が到着しました。

塩が添えられています。まずこれで蕎麦を食べます。
しかし驚いたのは…、

つゆが土鍋で出てきたこと。
つゆが温かいままだし、オシャレだし、うれしいですね。

見てください、この地鶏入りのつゆ。
どこからどう見ても美味しいやつ!

蕎麦はツルっとした食感。
ごぼうの風味もたまりません。蕎麦と一緒に食べやすいサイズ感です。

ほどよい歯ごたえのある地鶏は、一度焼いてあり香ばしさが感じられます。
ネギは甘くて美味しいんです。

そしてこの鶏団子。
しっかりとした味で、柑橘系の味もします。
あと10個たべたいレベル!

もちろん最後は蕎麦湯。
めずらしく、飲み干してしまいましたよ。

まとめ
入り口のドアの外から覗く店内はこんな感じ。素敵ですね。

豊田市駅から歩ける距離で、駐車場も充分にあり、使いやすいお店です。
このオシャレな雰囲気、美味しい料理、そしてアルコールもあるので、デートや女子会にも良いですね。
豊田市周辺のおすすめ関連リンク
今日のひとこと





















コウスケ(@kosstyle)でした。