和食、好き?
講師・ライターのホラノコウスケ(@kosstyle)です。
銀座でよくアート巡りします。
そのついでに、ずっと気になっていた店へ行きました。「おでん 俺のだし」です。
2020/5/11現在、営業再開、テイクアウトもしているようですよ。
おでん 俺のだし(銀座)

満席で、20分ちかく待ったでしょうか。
ようやく入店できました。
12席しかない、狭い店なんです。
さすがのコスパ!美味い料理がこんなに安い!

お通し、こいまろ豆腐。
いきなりビックリ!

はいこれ最高!
のど黒刺身(1,680円)。目を閉じて全神経を口の中に集中して食べたい。

おでんといえば、大根でしょう(180円)。
だしをしっかり感じるには、これでしょう。

つくね(280円)。スパイスが効いてます。

一番の驚きは、これ!たら白子おでん(1,680円)。
小鍋で提供されるので、熱々。
だしが美味いので、白子だけでなく大根のみぞれまで美味い。
ポン酢の香りもきつくなくてお気に入り。

俺のだし、ですからね。これは避けられない。
だし巻玉子(680円)。

そら豆を注文したら、まさかのこれ!
見た目が豆じゃない!

いちいち凝ってます。

ウニ丼もありました。シメまで贅沢!
まとめ
料理も芸術ですね。
料理で驚かせてくれる店が好きな、ホラノコウスケ(@kosstyle)でした。
ここから学べる発想のヒント

あなたは仕事で「驚き」を提供している?
その他、銀座のおすすめグルメ情報
コウスケの日常

身体だけでなく、頭もだらけてきたかも。