生まれて初めて、肉より魚が美味しいと思った!
ホラノコウスケ(@kosstyle)です。
中目黒でアート鑑賞したあとに、美味しいものが食べたい!と思ってやってきたのが、ビストロK。
このお店、好き!
コスパ最高の、カジュアルフレンチです。
ビストロK(中目黒)
![](https://horano.jp/wp-content/uploads/2018/09/IMG_7033-copy-1024x768.jpg)
この階段を上がるとお店があります。
![](https://horano.jp/wp-content/uploads/2018/09/IMG_8372-copy-1024x768.jpg)
中はテーブル席とカウンターの全19席。
![](https://horano.jp/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0783-copy-1024x768.jpg)
ボーダーTシャツにデニムなんてカジュアルファッションでもフラっと来ることのできるフレンチです。
![](https://horano.jp/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0449-copy-1024x768.jpg)
平日の21時前。運よくカウンターはあいていて座ることができました。
シンプル、カジュアルな店内で、この日は私以外全員が女性のお客さんでした。
日曜・祝日が定休日なのが注意点。
平日のお仕事帰りに疲れを癒やしにいくのがオススメです。
料理がとにかく素晴らしい
![](https://horano.jp/wp-content/uploads/2018/09/IMG_3425-copy-1024x768.jpg)
こちらはクイックメニューにあった三品。
- じゃがいものラペ(300円)
- 豚タンのスモーク(500円)
- オリーブの盛り合わせ(600円)
特に豚タンのスモークはお気に入り。
でもオリーブもワインに合って良いですね。
![](https://horano.jp/wp-content/uploads/2018/09/IMG_1456-copy-copy-1024x768.jpg)
今回一番気に入ったのは、これ。
ノルウェー産サーモンの瞬間燻製(1,450円)、とにかく絶品です。
![](https://horano.jp/wp-content/uploads/2018/09/IMG_7564-copy-1024x768.jpg)
本当に素晴らしい。
生まれて初めて、肉より魚が美味しいと思いました。
深い味を口の中で楽しむうち、燻製の香りが鼻から抜けていきます。
子供のように、もったいぶってちょっとずつちょっとずつ、この幸せを長く味わいました。
シェフと握手したかった(しなかったけど)。
![](https://horano.jp/wp-content/uploads/2018/09/IMG_6523-copy-1024x768.jpg)
そしてこちらは…。
![](https://horano.jp/wp-content/uploads/2018/09/IMG_2987-copy-1024x768.jpg)
カツオのフライです。
こういうカツオの食べ方、初めてでワクワクしましたよ。
![](https://horano.jp/wp-content/uploads/2018/09/IMG_4768-copy-1024x768.jpg)
そしてそして、こちらはうにのクリームソースパスタ(1,900円)。
自家製手打ち生パスタが独特のもちもち感。
名古屋名物・味噌煮込みうどんの名店・山本屋本展のうどんはなんとアルデンテなのですが、それを思い出します。
コシと味のあるその生パスタに、濃厚なウニのクリームソースが絡まると…。
おそらくあなたが想像している味と違います。
ぜひビストロKへ足を運び、実際に味わってみてください。
まとめ
フラっと入れるカジュアルなお店で、質の高い料理が食べられるとたまりませんね。
ビストロKの大ファンになった、ホラノコウスケ(@kosstyle)でした。
ここから学べる発想のヒント
![](https://horano.jp/wp-content/uploads/2018/03/261fb30e148f01d8a7b7752437b9edb5.jpg)
その他、東京のおすすめグルメ
コウスケの日常
![](https://horano.jp/wp-content/uploads/2018/03/261fb30e148f01d8a7b7752437b9edb5.jpg)
朝はやく起きて、夜寝る。たったそれだけのことが難しい。