今日、どんな服着てた?
講師・ライターのホラノコウスケ(@kosstyle)です。
昨年あたりからファッションのトレンドが大きく動いたように感じます。
わかりやすいところで言えば、昨年の服を着るとキツくて。
私が太ったのもありますが(笑)、トレンド的に
- リラックスシルエット
- オーバーサイズ
がずいぶん浸透してきているんです。ユニクロすら出しているから、もはや定番と言えるかも。
そんなわけで、去年の服をそのまま着ていると「時代遅れ」感がすごいんです。
そこで、夏服もセールになっている今、40代前後の大人の男がこの夏(2021年6月)買うべきファッションアイテム8選を考えてみました。
目次
1. 柄シャツ
夏は身につけるアイテムが少なくなるので、地味になりがち。
そこで、思い切った柄シャツにチャレンジしてみては?
夏なら派手めなシャツも意外といけますよ。
大人の男は夏でも黙って長袖うでまくり、もカッコ良いと思います(イタリアオヤジ風)。
2. 半袖ニット
「無地がいい!」という方。
Tシャツじゃなく、あえての半袖ニットも良いですよ。
リラックスシルエットでもニットならカジュアルになりすぎず、大人の男って感じです。
雑誌『LEON 2021年7月号』にもこうあります。
暑〜い夏に大人の品を保つ装いをするのって結構難しいですよねん。でも、モテるオヤジとしてはそこらの小僧を出し抜く雰囲気を纏っていたいところ。でニットウエアの雄「ジョン・スメドレー」のTシャツなら余裕でそれが叶うのです。(中略)
ニット生地でTシャツ姿をグッと品良く魅せてくれますよ。
ここまでお金を出さなくても、半袖ニットはいろいろありますが、質の高いものは見て分かりますね。
3. ワイドなイージーパンツ
見た目は上品なのにウエストにゴムを採用しているような、ドレスとリラックスを両立したパンツは(中略)もはや必須アイテムです。
とにかくラクで良い、イージーパンツ。
きれいめでワイドめ、裾にかけて細くなるテーパードのきいたものなら、割と誰でも履きやすいし、だらしなくなりません。
4. 半袖セットアップ
夏でも上下で色を揃え、セットアップスタイルにするのが今季オススメ。
各店で見られるので、この流れが感じられます。
私は上の上下別々の黒と、セットで購入したベージュを楽しんでます。
はじめからセットアップのものを買えば、コーディネートを何も考えずにオシャレになるのも便利。
5. レザーサンダル
軽快かつエレガントな夏の足元を演出する一足として、まずチェックしたいのがレザーサンダル。(中略)
安価なビーサンと差別化を。
夏はサンダル!だからって便所スリッパみたいなのじゃなく(笑)、レザーだと大人の男って感じ。
特にグルカサンダルは今季ファッション界隈でよく見かけます。
パラブーツのものが人気ですが、お値段高め。他にも色々ありますね。
6. ミニ財布、ミニバッグ
スマホ決済が普及し、一昨年あたりからミニ財布が人気に。
各ブランドから出ていますね。男が長財布なんてもう恥ずかしくて持っていられません。
私もバレンシアガの三つ折りミニ財布にアートなペイントがされたものを愛用しています。
財布が小さくなった流れで、バッグも小さくなっています。
夏は特に、身軽にいきたい。
私もミニ財布+αくらいしか入らない肩掛けレザーポーチをアクセントとして愛用しています。
もちろん、パソコンやiPad、A4ファイルなどが入るバッグも必要。
そんな方は、大人の男ならレザートートバッグがオススメ。
7. アクセサリー
夏は首、手首、足首にスキができがち。
スマホが当たり前となり、腕時計をしなくなったという方もいるかもしれません。
服がシンプルすぎる場合は、アクセサリーがあっても良いですね。
私もブレスレットを買い足しました。
それとマスクがもはや当たり前になり、どうせならファッションアイテムとして楽しみたいところ。
マスクコード、マスクストラップ、マスクチェーンなどと呼ばれるアイテムも気になっています。
8. バケットハット
最近よく見かけるんですよね。
ストリートではNew Eraのキャップの人気が再燃していて、
私も今はキャップをかぶることが多いのですが、黒や白のバケットハットならキレイめにいけるかも?と気になってます。
まとめ
あなたはどれが気になりましたか?
もう割とセールになっていたり、アマゾンでは今日2021/6/21はプライムデーで安くなっていたりするので、このタイミングで今まで身につけたことのないようなファッションアイテムにも色々とチャレンジしてみては?
「服選びが生き方をあらわす」と考え、ときどきチャレンジするようにしているホラノコウスケ(@kosstyle)でした。